もみすり(3年生)
松栄さんをお招きしてもみすりを行いました。


初めにもみすり機の仕組みを教えて頂きました。


いよいよもみすり開始![]()
田植え・稲刈りと行ってきた3年生…
一人一人が思いを込めて機械に入れました。



機械に入れると素速く玄米ができあがります。
子どもたちも興味深く見入っていました。
« 1.2年生活科(ヨットカー) | メイン | スイートポテト作り(幼稚園&1年) »
松栄さんをお招きしてもみすりを行いました。


初めにもみすり機の仕組みを教えて頂きました。


いよいよもみすり開始![]()
田植え・稲刈りと行ってきた3年生…
一人一人が思いを込めて機械に入れました。



機械に入れると素速く玄米ができあがります。
子どもたちも興味深く見入っていました。
コメント