幼稚園 秋の交流保育
福井市内の9つの幼稚園・こども園のお友達59名との交流保育が
福井市東体育館で行われました。
一日を通して色々な幼稚園やこども園のお友達と一緒に
9つのグループに分かれての活動です。
今日出会ったお友達とは、夏休みにも夏の交流保育で
顔合わせていますが、久しぶりのお友達とのグループ活動に
最初は緊張した様子も見られました![]()
『エビカニクス』の音楽に合わせて、みんなで踊ります![]()
楽しい踊りをしながら、笑顔も見られるようになりました![]()
次は、『お話の国で遊ぼう』です。
5つのお話のコーナーをグループで回り、
それぞれのコーナーでミッションをクリアしていきました。
『3びきのこぶた』のコーナーでは、みんなで協力してパズル![]()

『ブレーメンの音楽隊』のコーナーでは、楽器遊び![]()

『したきりすずめ』のコーナーでは、クイズに挑戦![]()

『うらしまたろう』のコーナーでは、魚ゲットの輪投げ![]()


『ももたろう』のコーナーでは、鬼退治の玉入れ![]()

グループのお友達と相談しながら
オリエンテーリングをすることで、
どんどん仲良くなっていく様子が見られました。

お弁当タイムのときは、すっかり仲良しです![]()
午後からは、多人数でしか楽しめないバルーンに大興奮![]()





リレーもがんばりました。

たくさんのお友達とかかわりながら、
楽しく活動する交流保育は、
いつも4人で活動している子どもたちにとって、
とてもよい機会となりました![]()
コメント