« マラソンタイムと芋ほり♪☆秋空に下で☆ | メイン | 1・2年生 秋の校外学習 »

2023年10月 5日 (木)

5・6年教室に野生動物が!!!☆出前授業(美山の動物)より☆

Cimg6908

upwardrightupwardrightupwardright

野生のうさぎさん(福井県自然保護センターさんより)がhappy02sign04

Cimg6904

5・6年生が、

総合的な学習の時間に

自然保護センターの方から

美山に生息する野生動物について教えていただきましたdog

Cimg6909

定点カメラで夜間に撮影された野生動物の動画を見ながら

話が弾む5・6年生の子ども達sign03

Cimg6906

美山地区周辺には、

30種類の夜行性の野生動物が生息しているそうです。

Cimg6907

夜間に活動する動物の様子を見せていただきながら、

多くの新しいことを学び、とてもうれしそうでした。

Cimg6903

「野生のうさぎって、意外とかわいくないな~」coldsweats01

「イノシシって、時速45キロメートルで走れるの???」sign02bombshineeyeshine「ウリ坊かわいい~」「7匹もいっぺんに産むんだ」

美山の魅力、新たに発見!!

羽生フェスティバルで

また、発表してくれるそうですgood

楽しみですnotesconfidentnotes

コメント

コメントを投稿