11月最終週です
11月の最後の週です。
朝は、とても寒かったですが、
お昼頃にかけて、
太陽のおかげで、とても暖かくなってきましたね。

木々の葉もすっかり落ちてしまいました![]()


冬の名物![]()
![]()
![]()
園庭を飾ってくれています![]()

今日は、11月の全校朝礼がありました![]()
寒い中でも、元気な歌声が
響いいてきました![]()

校長先生からは、
「自分を大切にしましょう」
というお話がありました![]()
まずは、
自分の体
を大切にしましょうと、

「8020運動」のお話が紹介されました![]()
といいますのも・・・

羽生小学校の
健康な歯作りに関する取組が、
全日本学校歯科保健優良校表彰において、
「奨励賞」として、
認められたのです!!!![]()
![]()
![]()
![]()
素晴らしいですね![]()
自分の体は、
一生自分が大切に扱ってあげないといけない
大切な大切なものです。
自分しか、
大切にしてあげられないです。![]()
特に、
歯は、
食べ物を体の中に取り入れるために
とても大切な役割を果たしています。![]()
![]()
![]()
(体のどんな部分も大切です)
羽生っ子たちは、
80歳まで
自分の歯を
大切にしていけますね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

さて、その後は、
施設技師さんへの感謝タイムでした![]()
先週の土曜日は「勤労感謝の日」でした![]()

![]()
![]()
中庭の雪釣りもお一人でしてくださいました![]()

いつも、
学校をきれいに修繕してくださったり、
私たちが
畑のお世話がしやすいように
整えてくださったり、
たくさんのお仕事を
してくださっている
施設技師さん
へ
全校児童と教職員からの感謝メッセージを
お送りしました![]()

喜んでいただけて、
みんなもうれしくなり、
寒かった体育館が
ほっこりしました![]()
「みんなが笑顔」っていいですね![]()
コメント