サイエンスカー来校
県教育総合研究所のサイエンスカーが来校し、低・中・高学年毎におもしろ理科実験を披露してくれました。




幼・低学年は「ジャンボシャボン玉を作ろう」
ストローやうちわの骨組み・ハンガーなどを使っていろいろなシャボン玉を作りました。
石鹸水に秘密があるのかいつもより大きくて長持ちするシャボン玉ができました。
最後は子どもがすっぽり入るような大きなものまで…



中学年は、「超低温の世界」…
マイナス196度の液体窒素の中にいろいろな物を入れてみました。
草花はあっという間にパリパリに…
風船は中の空気が液体になってしぼんでしまいます。
バナナは凍って釘が打てるようにまで…



コメント