第6回スピーチ大会
今回は低・中・高学年の3会場に分かれて行いました。

題は「大成功のおもちゃ祭り」…![]()
全校児童と交流したおもちゃ祭りについてスピーチしました。
「パッチンがえる」が一番面白かったことを、理由を添えながら発表しました。

題は「どうぶつえんのこと」…![]()
家族で行った動物園の思い出を、動物の写真を見せながらスピーチできました。

題は「練習をがんばったイコサイッチョライ」…![]()
羽生フェスティバルで披露したイッチョライの練習で、回を重ねる毎に気持ちが高まってきたことや、本番でみんなに拍手をもらえて嬉しかった様子を伝えました。

題は「ぼくの好きな物」…![]()
クイズ形式で好きな電車名を紹介しました。
貨物列車の名前まで知っていて、よっぽど電車が好きなんだなぁと言うことが分かりました。

題は「遊具はみんなで楽しもう」…![]()
ブランコをなかなか次の人に譲らないという人がいる問題をとらえ、どうしたらよいかを提案しました。

題は「大阪と兵庫旅行」…![]()
姫路城の写真を見せて、国宝としての美しさに感動した様子を伝えました。

題は「温暖化は止められない人災」…![]()
地球を守るために自分たちが考えるべきことは環境を守ることと訴え、自分にできることを発表しました。
コメント