« 風邪に負けない体力作り | メイン | 授業風景(国語) »

2019年1月22日 (火)

そば打ち体験(5.6年)

「みやま長寿そば道場 ごっそうさん亭」へ出かけ、そば打ち体験を行いました。noodle

Cimg8110

そば道場の3名の指導者に教えてもらいながら取り組みました。

3_2

早速そば粉を鉢に入れて、指先でそば粉と小麦粉をよぉ~くかき混ぜます。

水を入れて塊を作っていきました。

4

鉢の中で、「菊ねり」や「へそだし」という作業に奮闘…sign03

腰の強いそばになるように力を込めて丁寧に練り上げます。

6_3

そばを鉢から出して、手のひらや麺棒でのばしていきます。

5

麺棒を上手に使って「角だし」といわれる作業へ…sign03

このあたりまで来ると、子どもたちが一人前のそば打ち職人に見えてきました。eyescissors

1

いよいよ最終工程の麺切り…sign03

見たこともないような大きな包丁を使って麺を切っていきます。

人によっていろいろな太さの麺が…sign02

2

最後は食堂で自分たちの打ったそばをおろしそばで頂きました。

味はもちろん『最高でぇ~す』…happy01scissors

コメント

コメントを投稿