« 2019年6月 | メイン | 2019年8月 »

2019年7月

2019年7月30日 (火)

幼稚園 なかよし交流会

今日は夏季保育2日目sun

3人の出身園のみやま保育園で、

懐かしいお友達や先生と遊びました。

久しぶりに会ったお友達と

懐かしのオモチャで遊んだり、

Photo保育園で飼育しているカブトムシを触ったり、

Photo_2みんなで椅子を並べて基地をつくったり、

Dscn7868

それぞれが思い思いに友達と関わりながら

楽しい時間を過ごしましたnotenotenote

Dscn7815

パプリカの曲に合わせて、

みんなで元気に踊った後は・・・

お待ちかねの人形劇鑑賞ですsign01

今回は『人形劇座 きのこのこ』による 『桃太郎』sign03

Dscn7832

みんなよく知っているお話ですが、

だからこそワクワクしながら見入っていましたhappy01

Dscn7838

終わりに、園長先生から

「出てきたお人形も舞台も全て劇団の人が作ったんだよ。」

と聞いて、みんなはビックリsign03

Dscn7843

お別れの時、まじまじと人形を見たり触ったりして、

「これ作ったの?すごいsign01

と感動していましたheart02

今日は、給食も保育園でrestaurant

Photo_3懐かしいお友達との時間を

最後までたっぷり楽しんでいましたhappy01

2019年7月29日 (月)

本日は水泳教室がありました!

 先日は、天候にめぐまれず、水泳学習はできませんでした。

 本日は、天候にめぐまれ、水泳教室を行うことができました。

 泳ぐことの苦手な子には、体に無駄な力が入ってしまう子が多いです。無駄な力が入ってしまうと体は沈んでしまいます。なので、最初は、基本の「浮く」練習からです。これは、とても大切な練習です。

1_3みんな手足を伸ばし、上手に浮くことができました。

 次の課題は、息継ぎです。

 練習に来てくれた子達は、フォームはできていて、息継ぎが難しい子が多くいました。息継ぎができないとせっかく上手なフォームでも距離が伸びません。

2

 練習に来た子は、息継ぎを意識しすぎると、フォームが崩れてしまったり、力が入りすぎて沈んでしまったり、四苦八苦していました。でも、今日来てくれた子たちは、めげることなく、何度も何度も練習に取り組み、一生懸命でした。だんだん息継ぎと泳ぐフォームの組み合わせが上手になってきました。今日の努力を糧に、ポテンシャルの高い子達ですから、今後も努力を続け、きっとたくさんの距離を泳げるようになるでしょう。

 たった1日でしたが、よくがんばりました!先生達も一生懸命な姿が見れて、大変嬉しかったです。

2019年7月26日 (金)

美山地区幼小中社会奉仕

今日は美山地区全体で一斉社会奉仕作業が行われました。

1

2

3

4

5どの子も地域の方や中学生に混じって、一生懸命働きました。

地域に貢献できたかなと思います。good

ご協力下さいました保護者・地域の方々、どうもありがとうございました。

2019年7月22日 (月)

学習相談日

22日に夏休み中1回目の学習相談日が行われました。

各教室に希望者が集まりました。

Cimg0551

Cimg0553

Cimg0552夏休みも始まったばかりなので、どの子も休み中の課題を持ち寄って真剣な表情で取り組んでいました。

長い夏休み、学習もしっかりがんばってくださいね。sign03

育成会魚つかみ会

21日に旧芦見小学校で育成会の魚つかみ会が行われました。

1

2

3

4美山地区3小学校からたくさんの児童が保護者と一緒に参加しました。

最初は芦見川の生きもの観察…sign03

講師の先生のお話を聞いた後、早速川に入りました。dash

石をめくって。石に付いている生きものを採集しました。scorpius

百田田吾作さんも特別参加…sign03

美山地区は近くにきれいな川が流れていても、なかなか子どもたちだけで川に入る経験はできません。

親子一緒に貴重な経験ができました。happy01

5

6後半は鮎のつかみ取り…sign03

100匹以上の鮎を放流したのですが、子どもたちも四苦八苦…sweat01

鮎は石の陰に逃げる習性を理解してやっとつかめるようになりました。fish

捕まえた鮎は炭火で焼いて頂きました。

きっとおいしかったことと思います。restauranthappy01

来年もぜひたくさんの児童に参加してほしいものです。heart02

2019年7月19日 (金)

幼・1・2年生 水遊び

今日はあいにくの天気でプールは中止bearing

でも、今日は特別に屋根の下で

思いっきり水遊びをしましたsign03

1・2年生は生活科で作った水鉄砲を

幼稚園さんも遊びの中で作った船やじょうろなどを持ち寄りましたyacht

Cimg1938

早速水をたっぷりと入れて・・・

Photo水遊び開始sign03

マヨネーズやシャンプーの容器の水鉄砲、

ペットボトルのじょうろなど

飛び方、出方も様々です。

牛乳パックの動く船yacht

Cimg1964
ペットボトルのいかだにタコさんを乗せて・・・fish

Dscn7664

水の入った容器に手を入れると大きくなって見えることを発見sign03

マジックショーflair

Img_0162

もちろん、水鉄砲の掛け合いも。

Cimg2000

全身ずぶ濡れになって

思い切り遊んだ水遊びに

みんな大満足でしたhappy02

Dscn7712

夏休み前最後の日、楽しい思い出ができましたnote

明日から夏休みsun

元気に楽しい思い出がたくさんできると良いですねhappy01

全校集会

明日からの夏休みを前に全校集会が行われました。

本校では休み前の集会は下校前に行っています。

1_3校長先生と生徒指導の先生から夏休みの過ごし方についての話がありました。

詳細は本日配布の学校便りにて…sign03

3_2また、県下小中学校児童生徒競書大会の表彰も行われました。

賞状をもらった後、全校児童の前で感想をしっかり言えました。karaoke

明日からの夏休み、交通事故に気をつけてしっかり楽しんでくださいね。

町内児童会

明日から始まる夏休みを前に町内児童会が行われました。

1

2

3

44月からの集団登校の様子や夏休みの予定や注意等について話し合われました。

どの教室も班長を中心に活発に話し合いが行われていました。

低学年でも積極的に意見を言えるのが羽生っ子のすばらしいところですね。scissors

2019年7月18日 (木)

移動図書館

今日は移動図書館来校日…sign03

Cimg0491

Cimg0493

Cimg0494夏休み中に読む本を借りようと子どもたちが集まってきました。book

小学生に交じって幼稚園児の姿も…

移動図書館では最大1回に10冊まで本が借りられるそうです。

持ち帰りが大変なためさすがにそこまで借りる子はいませんが…

夏休み中にたくさん本を読んで「豊かな心」を築いてほしいものです。scissors

2019年7月17日 (水)

第5回お誕生日会とお楽しみ会をしました。(3・4年生)

 中学年になって、自分達で話し合い、計画し、運営する学級会を行ってきました。

話し合いのテーマは、いつも、その月がお誕生日の子のための「お誕生日会」についてです。

 学級会の最初の話し合いも、最初のお誕生日会も、うまくいかないことが多くありましたが、うまくいかない原因を話し合って、だんだん活動が上手になってきました。

 今回は、もうすぐ夏休み!学校も一区切りということで、お楽しみ会も兼ねてお誕生日会をしました。

 まず、子どもたちから「みんなで料理をして食事をしたい!」という意見が出たので、お食事会をしました。みんなで協力して、楽しみながら作ることができました。みんな作るのが上手でびっくりしました。普段から家でお手伝いをしているんだと自慢気な子どもたち。思い思いのデコレーションをして、いただきます!

片付けもみんなで協力して行うことができました。お皿洗いも手慣れている子がいて、びっくりです。

Photo

Photo_2

Photo_3

 次は、自分たちで考えたゲームの時間です。

 前回、運動系ばかりで、走り回ってへとへとになってしまい、最後のゲームまで参加できない友達が出てきてしまったため、今回は、カードゲーム・クイズ・運動系と3つに分けて行うことになりました。

Photo_4 「はじまりのあいさつ」の様子です。司会も子どもたちで行います。

Photo_5

Photo_7 ゲームの説明の様子です。ゲームの進行も全て子どもたちで行います。

Photo_8

Photo_9 遊んでいる時の様子です。子どもたちが運営して遊ぶので、失敗したり、トラブルが発生したりすることもあります。しかし、「まあ、いいじゃない。」となぐさめたり、困っている友達にアドバイスをしたり、活動がスムーズに進むようになってきました。いろいろな友達がいる中で、自分がどう行動すれば上手く活動が進むか、全員がどうしたら楽しい活動ができるか、分かってきた子が増えてきたような気がします。

Photo_10 最後は、記念撮影です。思い思いのポーズをとって、無事成功で終わることができました。

よかったですね!