やさいのパワー(2年生 栄養職員訪問)
今日は学校栄養職員の亀谷先生に「やさいのパワー」について教えて頂きました
学年の畑でたくさんの野菜を育てている羽生っ子
「お野菜は好きですか?」の問掛けに、全員が「はーい
」と答えていました

↑野菜のおなか(断面)のイラストから、何の野菜かを当てます。白黒のイラストにも関わらず正解を次々答えています。
野菜を「色の濃い野菜」と「色の薄い野菜」に分類する児童たち…分け方のコツは”お腹の色”です。
「トマト」や「キュウリ」の他、中には「枝豆」といった難問も
子どもたちは当たると大変嬉しそうに、外れるととても悔しそうにしていました
きっとこれで緑黄色野菜と淡黄色野菜は見分けられるようになったことと思います

コメント