体育大会PART2
3~6年生による大旗リレー…![]()
大旗が風
を受けて重くなるのも苦にせず、力強い走り
を見せてくれました。

幼~2年の親子競技「おとさないで!」…![]()
久しぶりにお家の人におんぶや抱っこしてもらったようです。
子どもが大きくなったことを実感できたかも知れませんね。

3.4年の親子競技「だれがでるかな?かり者競争」…![]()
スタート直後に指示書をゲット…![]()
早速応援席で人捜し…
中には何回も参加して下さる方も…
ご協力ありがとうございました。

5.6年の親子競技「いつも!どんなときも!二人で!」…![]()
テーマは『思春期なんて関係ない!親子で仲良く駆け抜けます♪』…![]()
でもさすがに、5.6年生をおんぶしたり、抱っこしたりするのはお父さん・お母さんの身にこたえたかも…![]()

幼~2年と羽生の郷の交流種目「ふれあい玉入れ」…![]()
前半は子どもたちだけで行いましたが、後半は羽生の郷の方々も参加…
羽生の郷の方にそっと玉を手渡す優しい一面も垣間見ることができました。
PART2はここまで…
コメント