ビジョントレーニングの勧め
保健室前の掲示版にビジョントレーニングの掲示物が貼り出されました。
ビジョントレーニングとは、「両目
でものをしっかり捉えることで、見る機能を高める
」トレーニング法だそうです。
集中力が向上
し、学力の向上![]()
にも役立つそうです。

早速子どもたちも挑戦…![]()
下段はじゃんけんカードが何枚も貼ってあり、素早くじゃんけんに勝つようにして進めていきます。![]()
![]()
![]()
上段は色や大きさの違う数字が貼ってあり、1~30まで素早く見つけて指さしていきます。![]()
![]()
楽しみながらできるトレーニングっていいですね。
ちょっと隣に目をやると、「こんな一面、どう言いかえられる」と書かれた掲示物が…![]()
『人のいやと思うところも見方を変えると良いところといえるんじゃない。』…
短所と思われる事が書かれたカードをめくってみると長所として書かれています。
例えば、
何をしても遅い → 何事にもじっくり取り組んでいる
すぐ我慢しちゃう → 相手を思う気持ちが強い etc
自分や友達を見つめ直すことにも使えるかも…![]()
コメント