« 校外学習(幼~2年) | メイン | 芸術鑑賞 »

2019年11月21日 (木)

石塚左玄まるごと給食(2年)

給食週間第4弾、今日は「石塚左玄まるごと給食」…sign03

Cimg3275メニューは「あげご飯」「すまし汁」「さつまいもと煮干しのごまからめ」「りんご」…apple

石塚左玄とは福井県出身の医師で、食育を最初に唱えた人です。

左玄の教えに『栄養は食べ物全体にあるから、なるべく丸ごと食べると体に良いですよ』(一物全体食の教え)があります。

「さつまいもと煮干しのごまからめ」には、皮まで食べることができるさつまいもと頭からしっぽまで、丸ごと食べることができる煮干しが入っています。

Cimg3277

Cimg3278ちょっと2年生の教室を覗いてみました…eye

にぼしは苦みと堅さがあるため苦手としている子もいるのですが、今日はさつまいもと一緒に煮ているため、甘みと柔らかさがあって子どもたちからも好評でした。fish

郷土の先人の教えを生かして健康な体を作ってほしいものです。

コメント

コメントを投稿