昔遊びの会(幼・1年)
幼稚園・1年生の祖父母を招き、
昔遊びの会をしました。
1年生のしっかりとしたはじめの言葉でスタート。
いろんな昔遊びのコーナーで、
おじいちゃん、おばあちゃんと一緒に楽しく遊びました。
おはじき、将棋、ゴム跳び、竹とんぼ、
紙飛行機、あやとり、こま、はねつき。
おじいちゃん、おばあちゃんから
色々な遊び方を教えてもらったり、
すごい技を見せてもらったりして、
子どもたちは、おじいちゃん・おばあちゃんのすごさを
実感していました
最後は、子どもたちから心のこもったプレゼント
今日の昔遊びの会で、
ますますおじいちゃん・おばあちゃんのことが
大好きになった子どもたち。
幼稚園での給食の時間は、
「ぼくのおじいちゃんはコマもあやとりも上手いんだよ」
「ぼくのおじいちゃんは将棋もコマもできる」
「ぼくのおじいちゃんはコマができるし、
おばあちゃんは竹とんぼもできる」
と自分のおじいちゃん・おばあちゃんの自慢大会となりました
お忙しい中お越し下さった祖父母の皆様、
楽しい時間をありがとうございました
コメント