« 2020年6月 | メイン | 2020年8月 »

2020年7月

2020年7月31日 (金)

明日から夏休み

明日から夏休みです。ですが、春の臨時休業の関係で、今年の夏休みは8月1日から16日までの16日間しかありません。

今日は夏休み前、最後の日ということで、町内児童会を行い、夏休み中の生活について確認しました。

Dsc00963

Dsc00965

Dsc00967

Dsc00973

Dsc00975

全校集会では、校長から子どたちへの注文として「朝の挨拶をしっかりすること」「けじめをつけた生活を送ること」「続けてできるお手伝いをすること」の話をしました。

また、生活指導担当からは、「水・車・人・火の4つのことから命を守ること」の注意をして、8月17日には、元気に学校に来れるようにしようと話をしました。

県内でも、コロナウイルス感染者が出ている状況で、お出かけすることはなかなかむずかしいと思いますが、お盆の週もあるということで、家族で充実した時間を過ごす夏休みにしていただけるとありがたいです。

2020年7月29日 (水)

6年生力走

今日のチャレンジタイムは、1年生と6年生がグラウンドを走りました。

久しぶりのマラソンだったので、しっかり走るよう声をかけながら6年生の後ろを走りました。

校長に追いかけられて、最初は「えー!」と言いながら走っていた6年生も、そのうち本気を出し始め、見違えるようなすばらしい走りで、最後まで走り切りました。

Dsc00926_2

Dsc00928

Dsc00931

Dsc00932

Dsc00933

Dsc00934

Dsc00935

Dsc00937

6年生のやる気を感じる走りに、とてもうれしくなりました。

一生懸命走る6年生の姿は、きっと1年生のお手本になったと思います。

2020年7月28日 (火)

第2回スピーチ大会

スピーチ大会の第2回目を行いました。

今回は、幼稚園から3年生までと4年生から6年生までの2会場に分かれて、それぞれ3人ずつがスピーチを行いました。

教室や家庭で飼っている生き物とのふれあいや、日ごろ、自分が思っている「行ってみたい場所」や「がんばってやってみたいこと」について話しました。

Dsc00906

Dsc00909

Dsc00907

Dsc00910

Dsc00917

Dsc00920

聴いている子どもたちは、スピーチの内容について質問したり、発表の内容や態度のすばらしさを褒めたりします。

みんながよかったところを上手に褒めるので、発表した人はとてもうれしそうです。

最後は先生からも、発表した人と質問や意見を言った人のよかったところを褒めます。

どんなスピーチが聴けるか、今から第3回目が楽しみです。

Dsc00921

Dsc00924

2020年7月22日 (水)

久しぶりにマラソンができました

久しぶりに水曜日が晴れて、チャレンジタイム(業間)にマラソンをすることができました。

5・6年生が総合的な学習で校外学習に出かけていたので、4年生がリーダーになりました。

Dsc00892

Dsc00893

Dsc00895

Dsc00897

日差しが強くとても暑かったですが、子どもたちは全力で走りました。久しぶりだったためか、最初にスピードを出し過ぎ、後半はかなりバテていましたが、がんばって最後まで走り切りました。

Dsc00898

Dsc00902

Dsc00903

2020年7月20日 (月)

待望の晴れ間

梅雨はまだ明けそうにありませんが、降り続いていた雨が上がったので、幼稚園、1・2年生が水遊びをしました。

今年はコロナウイルスの関係でプール学習が行えないので、小プールに子どもたちの膝くらいまでの水をはり、密になり過ぎないように気を配りながら、一時の涼を味わいました。

Dsc00880

Dsc00889

Dsc00885

空き容器で作った水鉄砲も楽しみました。

Dsc00886

幼稚園は、ペットボトルと牛乳パックで作った船に乗りました。本当に浮かぶかどうか心配していましたが、2人が乗っても大丈夫でした。

2020年7月13日 (月)

クラブを楽しみました

今日は、久しぶりにクラブがありました。4~6年生が、球技クラブ・室内遊びクラブ・音楽クラブに分かれて、活動を楽しみました。

Dsc00850

球技クラブは「ソフトバレーボール」をしました。スポーツ少年団でバレーボールをしている子もいるので、サーブやレシーブが様になっていて、なかなか上手です。

Dsc00851

Dsc00852

Dsc00856

室内遊びクラブは、「どうぶつしょうぎ」をしました。駒のデザインも盤面のデザインも、子どもたちオリジナルです。

Dsc00862

Dsc00863

Dsc00854

Dsc00858_2

音楽クラブは、「トーンチャイム」使った演奏をしました。1人が2音ずつ担当し、みんなで合わせて演奏する楽しさを感じました。

Dsc00860

Dsc00861

2020年7月 9日 (木)

なかよし交流会

羽生幼稚園と下宇坂幼稚園合同で、なかよし交流会を行いました。

幼稚園の2人は、先生と一緒に路線バスに乗って出かけました。背中のリュックには、剣をさして!

Img_2775

下宇坂幼稚園の3人と一緒になって、いろんな遊びを思い切り楽しみました。

Img_2852

Dsc00815

Dsc00821

Dsc00833

いつもは2人と3人の幼稚園ですが、今日は5人の幼稚園になったので、いつもの2倍も3倍も楽しく遊ぶことができました。これからも、こういう機会を大切にしていきたいと思います。

2020年7月 8日 (水)

七夕飾りをつくりました

7月7日(火)幼稚園から3年生までが、七夕飾りをつくりました。

Photo

色とりどりの飾りと願いごとが書かれた短冊をたくさんつけました。短冊には、家族がコロナウイルス感染症にかからないように願うものや、将来就きたい職業について書かれており、今、子どもたちが考えていることがよくわかります。今後は、願いごとが叶うようがんばる子どもたちの姿に期待しながら見守りたいと思います。

Img_1089_2

2020年7月 3日 (金)

授業公開日

今日の午前中は授業を公開し、たくさんの保護者の方に来ていただきました。

子どもたちも朝から落ち着かない様子で、ちょっとソワソワした感じでしたが、お父さん・お母さんにがんばっている姿を見せようと張り切りました。

Dsc00776

Dsc00779

Dsc00780_2

Dsc00785

Dsc00805

学校が再開されて1か月、子どもたちは、コロナ対策をしながらの学校生活にも慣れ、いろいろな学習をしてきました。夏休みまであと1か月、さらにいろいろな学習や体験をして成長することと思います。

本日は、参観していただきありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。

2020年7月 1日 (水)

全校道徳

幼稚園から6年生まで全員を対象に、全校道徳の授業を行いました。

自分や周囲の人の個性を理解し、思いやりをもって接することができるようになることを目標に、人間の得意・不得意について考えました。

人間には、「運動」「言葉」「心」の3つの部屋があって、そこにはそれぞれ窓があります。得意なところの窓は大きく開かれ、不得意(苦手)なところの窓は閉じられています。

Dsc00739

Dsc00744

子どもたちは、それぞれの項目に、自分の窓がどれだけ開かれているか、手で示しました。

Dsc00749

そして、自分に閉じた窓があったら、どうしたらいいか。窓が開いていない友だちにはどうしてあげるといいか、考えました。

Dsc00754

自分自身のことについては、「できるようにがんばる」「他のいいところをのばす」などの意見が出ました。

また、窓が開いていない友だちには、「応援してあげる」「笑わせてあげる」「一緒に練習する」など、前向きな意見が出されました。

幼稚園から6年生まで発達段階に差はありますが、どの子も、自分自身で努力することの大事さや友だちを支援することの大切さを感じていました。