10月1日 校内体育大会開催!!
10月1日(金)に校内体育大会を行いました。台風が心配されましたが、風もあまり吹かない上、曇り空の涼しい一日になり、最後まで元気に活動できました! 日頃の羽生っ子のがんばりが、空の神様にも届いたようです!
35人全員が、自分なりの目標をたてて、本当に楽しそうに走ったり、踊ったりしていました。今年は、たくさんのインタビューもあり、子ども達の思いが、マイク越しにすごく伝わってきました。
保護者の皆様も、コロナの防止対策にご協力いただきありがとうございました。子ども達のがんばる姿はいかがでしたか? ぜひ、ご家庭でも、今日の体育大会の話で盛り上がってください!
【開会式】
【応援合戦】
赤組『ワン チーム!』 ハッスル賞!!
青組『青い炎で赤い炎を圧倒せよ!』 協力賞!!
【100m走】
第2レースのスタート写真が取れていませんでした…ごめんなさい。
【チェッコリ玉入れ】 1・2年生
玉入れの間に、「チェッ!チェッ!コリッ!!」のリズムに合わせてみんなで踊ります!
3~6年生も一緒になって、楽しそうに踊っていました!!
【大旗リレー】3~6年生
意気込みを言ってスタートです!
【綱取り】低学年の部と高学年の部に分かれて行いました。
作戦も考えて… あっちから攻めよう!!
ダッシュして5本の綱に向かいます!! 行けぇ~!!!
ラッキー
負けないぞぉ~ こっちも手伝って!!
うわぁぁぁぁぁぁぁ 引っ張られるぅううう
疲れたけど、たくさん取れてよかった!!
【全員リレー】4チームに分かれて、35人全員が走りました。
青チームが1位でゴール
【閉会式】
玉入れの部「青組!」
大旗リレーの部「青組!」
綱取りの部 低学年「青組!」
綱取りの部 高学年「赤組!」
全員リレーの部「青組!」
応援の部 協力賞「青組!」
応援の部 ハッスル賞「赤組!」
みんな、最高の笑顔で体育大会を終えました!!
来年も楽しみです
コメント