わかる・できる楽しさを味わえる授業を目指して~☆笑顔の羽生っ子☆
今週初めの雨の日には、
溢れそうだった川が
今日は、きれいなせせらぎに ![]()
明日は、
大雨の予報です。
情報に気をつけて、
いざという時に備えておきたいと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さて、
今日は、研究会でした。
羽生っ子の学び 先生たちの学びを
福井市の教育委員会の先生や
他の学校の先生方に
見ていただきました![]()

算数の時間に登場したマロンぼうや![]()
あるときに、
「クリっ」と鳴くのですよ![]()
「わくわくはかせ」登場!!
ひっさんダンス?!



お、おもしろい!!!
2年生算数は、羽生っ子も先生もアイディア、ひらめき満載の授業でした![]()
5・6年生の英語です![]()



教え合い、伝え合いに
笑顔が絶えない教室でした![]()

英語でコミュニケーションできるって、
素敵です!!![]()
憧れますね![]()

タブレット端末を有効に活用しています![]()
最後は先生方の研究会![]()


いろいろなアイディアを出し合って対話を重ねて・・・・。
とても充実した時間になりました![]()
「心豊かにたくましく生きる羽生っ子」
を目指して、6月も前進前進![]()
![]()
コメント