« 5・6年教室に野生動物が!!!☆出前授業(美山の動物)より☆ | メイン | 校内体育大会シリーズ1☆親子種目編☆ »

2023年10月 6日 (金)

1・2年生 秋の校外学習

校外学習で、こどもれきし文化館とグリーンセンターに行ってきました。

Img_3980バスに乗って、こども歴史文化館にとうちゃ~く!!

「なにこれ!のぼるの!!高い~!」と言いながらみんなで歩道橋を上って行きましたhappy02

Img_3982こども歴史文化館では、福井にまつわる偉人をたくさん紹介してもらいました。昔の暮らしが分かる展示もいっぱい!!みんな興味津々ですbleah

Img_3990

Img_4002

Img_3999

Img_4013これは、蓄音機!昔はコンセントなしで音楽を聞いてたのか~!

Img_4017

Img_4020これは、レコードっていうんだよ!館内の人がわかりやすく説明してくださりました。

次は、漢字広場!白川静先生の研究した漢字について楽しく学習しました。

Img_4029

Img_4032

Img_4036

Img_4038こども歴史文化館では科学工作も楽しみ、大満足の1・2年生でしたbleah

続いて、向かったのは秋を探しにグリーンセンター!まずは、どんぐり拾いですmaple

Img_4049

Img20231006113734_03

Img_4078

Img_4046細いのや丸いの太っちょのや帽子付きなど、大収穫のどんぐり拾いでした。

そして楽しみにしていたお弁当~happy02shine

Img_4052

Img20231006120632おいしいお弁当ありがとうございますlovely

雨が少しぱらつきましたが、お弁当の後は晴れ間も見えて、外遊びを楽しみました!

Dsc_4401

Img_4056

Img_4065

Img_4068

Img_4091

Img20231006130656

Dsc_4418元気いっぱいに秋を楽しんだ1・2年生でしたhappy02heart01

コメント

コメントを投稿