校内体育大会シリーズ1☆親子種目編☆
急に肌寒さを感じる季節がやってきました。
上着や長袖が欲しくなり、
景色もすっかり秋めいてまいりました![]()

そば畑には、トンボや蝶が舞っていました![]()
![]()
アゲハ蝶など、蝶々がひらひらと遊んでいたのですが・・・上手く撮れませんでした![]()

さて、体育大会について、
今日は、親子種目について
アップしたいと思います![]()

1・2年生の親子種目です![]()
「気分はパリコレ☆親子騎馬戦」
子ども達が身に付けている「おしゃれアイテム」。
制限時間30秒の間に、
相手の「おしゃれアイテム」をたくさんゲットした色が勝ちです![]()
ほらっ!!パパ、こっち!!

ママ、にげて~~~~!!

ちゃんすだぞ!ほらっ![]()

わぁ、もう、どれがだれだか わからない~~~![]()
![]()
![]()


パパ、おつかれさまです
子ども達を楽しませてくださり、ありがとうございます![]()
ーーーーーー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ーーーーーー
つづいて、3・4年生親子競技です![]()
大きなさいころを・・・
投げて![]()
![]()
![]()
![]()
出た目の数によって、親子でドリブルするボールや走る長さが変わるのです![]()
![]()
題して
「Wさいころリレー ‐大事なのは実力?いいえ量です‐」

これ、ラグビーボール
しかも目は「3」かも(遠いところまで、走ってる
)
でも、笑顔がかわいい![]()

ほら、そっちだぞ~~~byパパ

これ、サッカーボール
走る距離は「1」かしら?




颯爽と、走る![]()
![]()
![]()
![]()

蹴る![]()
![]()
![]()
![]()
これまた、見ている方もはらはらドキドキ
(ボールの行方が運の行方![]()
)の
競技でした![]()
一緒にボールを追いかけてくださいましたお家の方々、
ありがとうございました![]()
ーーーーーーー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ーーーーーー
そして、5・6年生親子種目です![]()
親子で、背中にボールをはさんで・・・![]()
![]()

叫んで・・・・

もう一人、連れてきたぁ![]()
![]()
![]()
![]()
はい、
「叫んで借りよう」![]()
借り人競走です![]()



![]()
![]()
途中、お玉でピンポン玉をのせて進む場面もありました![]()
落としませんように・・・(m´・ω・`)m

お題は何かな?


さぁ、パパ行くよ![]()

さぁ、呼んで![]()

お題には、
「おしゃれなお父さん」![]()
![]()
![]()
や
「優しいお母さん」![]()
![]()
![]()
もありました![]()

![]()
![]()
![]()
![]()
走る、走る 3人で![]()



楽しい思い出がまた増えましたね![]()
ご家族の皆さん、ご参加をありがとうございました![]()
ご家族なかよし羽生っ子
の
時間を楽しませていただきました![]()
![]()
![]()
![]()
コメント