体育大会シリーズ2☆玉入れ♪大旗リレー 編☆


踊っていますが、玉入れも?![]()
玉入れですが、踊っています?![]()

「チェッチェッコリ」の音楽に合わせて
みんなで踊ります![]()

応援団も踊ります![]()

曲の途中に、玉入れタイムが
5回あります![]()

さっと、戦闘態勢に切り替えて、
玉入れに燃える
みんな![]()

で、また、
踊ります![]()

かごには、玉が
どっさり入っています![]()
また、踊って、
はい、玉入れ![]()


とても楽しい
ワクワクする玉入れです![]()
笑顔で踊っている様子がとても可愛らしかったですよ![]()
![]()
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー![]()
![]()
お次は、大旗リレーです![]()
3年生から6年生が、自分の色の旗をもって元気いっぱい走ります![]()
走る順番は、子ども達が考えました。
どの順番で、どの学年が走るのかが、分かりません![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


![]()
3年生同士で、旗が
絡み合っています
気をつけて![]()
![]()

4年生同士の対決
青が追い上げています![]()

4年生同士で、差がほとんどありません![]()
![]()
どうなるのかな・・・目が離せません![]()





あっ!!!

あかが~~~~先を行く![]()
あおが、追いかける![]()

とても
見ごたえのある
リレーでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
羽生っ子の
仲の良さ
協力体制
競技を楽しむ力
どちらの競技も
それらの力
全てが
発揮される競技だな、と思いました![]()
これまた、来年も楽しみです![]()
コメント