羽生フェスティバル☆笑顔輝く羽生っ子たち☆
学習発表会~羽生フェスティバル~
が
行われました(11月12日)![]()
たくさんのご家族、地域の方々が
見に来られ、
子ども達の生き生きと活躍する姿に
感心されていらっしゃいました。
「元気をいただきました!」
と、感想をいただきました![]()
3・4年生「バリバラ」
バリヤフリーバラエティ![]()
バリヤフリーの考えや福祉についてのクイズを出してくれました。
しょう害福祉施設の方々から教えていただいた学習をもとに
自分たちでさらに理解を深めていったことがよく伝わりました![]()


3・4年生音楽発表
「となりのトトロ」
4年生のリコーダー演奏や
3・4年生合わせての可愛い振り付けは、和やかな
雰囲気を創り出してくれました![]()



![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
1・2年生「ゆめのくにへごしょうたい」

1学期に行った
探検報告はとても聞きごたえがありました![]()


レッツダンス!!!



ジャンボリミッキー
元気な踊りに、体育館には熱気が![]()
![]()
そして、
第3弾となるご家族・地域の方への
おもちゃランド開催![]()


たくさんの役割を
立派に果たしていました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
5・6年生「美山の危機を救え!羽生情報発信隊!」




美山の自然について、とても多くのことを学んできました![]()
そして、それらを上手に整理して
プレゼンテーションをする姿は
さすが![]()
です![]()







本番まで、何度も何度も練習を重ねました![]()
息の合った演奏にほっと安心![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
音楽クラブの発表は、
「きよしこの夜」
トーンチャイムによる演奏でした![]()




最後の全校合唱「マイバラード」&「見上げてごらん 夜の星を」






心のこもった歌声、演奏に
とても感動しました![]()
さらに、その後のお楽しみは、
PTA親子レクレーション
「ドッジビー大会」


大人と子供でチームを組んで、
とても盛り上がりました。
大人の方のファインプレーに
子ども達もますます
熱があがりました![]()
にぎやかで
和やかな
羽生フェスティバルが
無事閉幕しました![]()
今年もあと1ヶ月半ほどとなりました![]()
寒さに負けず、みんなで元気に笑顔を輝かせて
過ごしていきましょう![]()
お越しくださった
ご家族、地域の皆様、
いつも
子ども達を励ましてくださり、
ありがとうございます。
コメント