器械運動発表会
本日、校内器械運動発表会が行われました
準備運動の羽生っ子体操
もう、すっかり動きにキレが入っていました
まずは、跳び箱からスタートです
低学年から高学年まで、跳ぶ跳ぶキメる
お次は、
鉄棒です
まわる、跳ぶ
の連続で、目が離せませんでした
最後は、マット運動で、集団演技です
これまた、素晴らしい!!!
仲間と息の合った演技に感心でした
音楽に合わせて
見どころが盛りだくさん過ぎて
(カメラを構える時間がもったいないくらい・・・)
5・6年生は、ヒップホップのダンスとともに
マット運動です
5年生VS6年生のダンスバトルかと・・・
どの学年も、どの種目も
練習の時よりも
精度も気合も
バッチリ、ガッツリ入っていて
素晴らしかったです
高学年が、
低・中学年の種目の度に、
準備や用意を率先してくれる姿にも
感心しました
羽生っ子ならでは!
羽生小学校ならでは!
だと、感じました
明日は、令和5年最後の授業日となります
外は
雪です
明日も
元気に登校してきてくださいね
コメント