2月半ば☆元気な羽生っ子☆

2月も半ばです![]()
子ども達、
暖かい日の休み時間には、
鉄棒をしたり
走ったりと外で
遊ぶ姿が
見られます![]()
さすがです![]()
外に出たい!
とエネルギーが溢れる自然な姿に、
嬉しくなって、笑みがこぼれます![]()

こちら、一年教室です![]()
朝から、
キレッキレに
踊っています![]()
来週の「6年生を送る会」に向けて
毎日、準備を重ねている羽生っ子たちです![]()


こちら、3・4年生。
先週、
「越前美山そば げんきの会」
の方に
そば作りを教えていただき、体験しました![]()





手打ちそば![]()
ならではの、麺の太さ( ´艸`)

こちらは、
5・6年生。
学校薬剤師の先生に来ていただき、
お薬について、
学びました![]()

「自然治癒力」![]()
みんなには、もともと、ケガや病気を治す力があるんだ![]()
というお話から、
お薬の飲み方や
効き目の様子など、
詳しくお話をお聞きしましたよ![]()
今、感染症が流行している時期ですが、
普段から、
本来の自分の体の力を高めていくことが大切だということも
よぉく分かりましたね![]()

外で体を動かすこと!
(寒くても、外で紙飛行機飛ばしに喜ぶ1・2年生![]()
)
よく寝ること!
よく食べること!

(給食後もよく動く![]()
)
羽生っ子、元気です!
たくましいです!!
みんなで、
寒い時期を乗り越えて、
春を迎えましょう!!
コメント