わくわく校外学習☆1・2年生☆

昨日、1・2年生は、
生活科の町探検で、
野波町にある
「米工房 ほ・た・る」
に出かけましたよ![]()
米工房ほ・た・る(有限会社エッチ・ジェイ・ケイ) (goope.jp)
![]()
![]()
![]()
![]()
「美山のおいしいお米と野菜で作ったかきもち」

かきもちができる
過程を
見せていただき、
たくさんのことを教えていただきました!!
子ども達からは、
するどい質問!!もたくさんあったようです![]()
「オーブンの種類が違うのは?」
「どれだけの時間をかけて作るの?」
「この機械は、封をするためですね」


「ほ・た・る」さんのホームページより![]()
![]()
美山は蛍が多く生息しており、蛍は水のきれいな所でしか生息しないということから、「米工房ほ・た・る」という名前を付けました。

心を込めて、
手作りのかきもちを作っているところを見て、
お話をきいて、
たくさんお土産をいただいて![]()

羽生っ子は幸せですね![]()
心豊かに育っています![]()
コメント