冬休みまであと2週間☆和楽器体験☆
週末に降った雪が、まだ
グラウンドに残っています
今朝は、モグラさんの。。。あしあと
子ども達が
楽しみにしている
冬休みまで
あと2週間です
先週は、
5・6年生の音楽で
和楽器の体験授業がありました
箏と尺八
和楽器の音色に
触れてみる
みんな、真剣に音を出していました
箏では、「さくらさくら」を最後まで
演奏しましたよ
そして、
プロの先生方の
演奏を、2年生以上の子ども達も一緒に
聴かせていただきました
真剣なまなざし・・・
本物に触れる機会をいただき、ありがたいです
素晴らしい演奏ですが、
子ども達の知っている曲も
演奏してくださり、楽しませていただきました
最後は、
5・6年生とのコラボアンサンブル「木星」
と
和楽器伴奏による
二部合唱「ふるさと」
です。
2年生以上の
子ども達は、なおさらに・・・興味高く
演奏を聴いてくれていました
9月から、たくさんの体験を通して、
学びに向かってきた羽生っ子達
今、
2024年の締めくくりに向かっています。
身につけたこと、伸ばした力、
磨き合ったこと・・・
すべて自分の宝物
あと、2週間、
健康で元気に過ごしていきましょう
コメント