冬の避難訓練★2月になりました★

冬の避難訓練を行いました(積雪時、降雪時の 地震・火災に備えて・・・)

今回は、「備える」ということをテーマに
行いましたので、
避難後の話し合いの時間を大切にしました。


「もしも・・・長い時間の避難になったら・・・」
とても
大切なことですね。

家にある防災バックを見せてくれた子もいました![]()
1月に、4年生は、
国語の学習で、
「もしものときにそなえよう」(光村図書出版)
という単元で、
災害や安全について調べたことや
考えたことを文章にして伝えました。
その文章を、
避難訓練後に
全校に伝え、「備え」について
呼びかけを行いました![]()
今は、大雪で
あちらこちらの様子がニュースで
伝えられています。
また、
安全に過ごす呼びかけも
ニュース等で
聞こえています。
![]()
![]()
![]()
日頃から、
冬の安全対策について、
十分に
備えをしておきたいですね![]()
![]()
![]()
![]()
コメント