☆元気にマラソン、楽しい縦割り遊び☆
肌寒い日が
続いております![]()
が、
元気に走りました![]()
チャレンジタイム~マラソン~


休み明けの
身体を動かして![]()
時間いっぱい
走り切りましたよ![]()

![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
昨日は、
ロング昼休みに
縦割り遊びを
行いました![]()

アニマル班ごとに分かれて、
どの班も
たくさんの笑顔と笑い声が
ありました![]()
実は、このために、今年から新しく取り組み始めたこと・・・

朝の
「おはようタイム」での
打ち合わせ会![]()
![]()
![]()

iPadを用いて話し合ったり

内容について
質問し合ったり

ルールについて
確認したり、修正したり・・・![]()
この時間が
大事です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今年も
羽生小学校は、
昨年よりも
レベルアップを目指します![]()
![]()
「伝える 伝わる 伝え合う」を掲げて
様々な場面で
「自信をもって自分の考えを表現できる」
を目指します![]()
![]()
一回一回の
話合いの時間
内容を考えたり
質問したり
意見を出したり
そんな積み重ねを大切にしていくことで、
コミュニケーション力や
思考力
先を見通す力が
自分の力として実っていきます。
また、
周りの人の考えを聞いて
自他を認める
心が育ちます。

1~6年生までが
楽しんだ30分は、
学びとともに
とても充実した時間だったと感じました![]()






パンダチーム
コアラチーム


























































