卒業式準備(4.5年生大活躍)
卒業式を明日に控え、前日準備が行われました。
本校は、4.5年生が参加します。
少人数でもてきぱきとこなしていました。
素晴らしい



校舎内の掲示版は祝卒モード…
全校上げて卒業生への感謝の気持ちを表しています。

















今日は卒業までもう少し(あと3日
)ということで、学校の色々な場所を掃除しました。
感謝の気持ちを込めて、水回りを特に綺麗にしました![]()
卒業式の練習もバッチリ!!あとは当日を迎えるだけです![]()

















羽生小学校では冬期も避難訓練を行っています。
冬の間は積雪で校庭や普段の避難路が使えないからです。
理科室から出火した設定で、駐車場に避難しました。

今日は火災訓練でしたが、地震や火事はいつどこで起こるか分かりません。
逃げる場所や道がかわることもあるので安全な行動がとれるように
普段から非常時について考えることが大切ですね。


積雪時の訓練をしている学校は福井中でもめずらしいです。
雪の多い羽生地区ならではの特色かも知れませんね。


















