幼稚園 学級PTA(奥越高原牧場)
8月3日(土)に、幼稚園の保護者・子どもたちで
奥越高原牧場・ミルク工房奥越前に出かけました![]()
標高が少し高いこともあり、
平地より3度ほど気温が低く、
到着したときは、少し涼しく感じられました![]()
最初は、牛のエサやり体験です![]()
![]()
![]()
靴の裏の消毒をしてから牛舎の中へ![]()

施設の方の説明にも興味津々。

始めに入った牛舎はお母さん牛の牛舎です。

「すっごく おおき~い
」と牛の大きさにビックリ。
「触っても良いよ」と言われたのですが・・・
ちょっと怖くて後ずさりしてました![]()
次は、牛の保育園の幼や牛舎へ。

中には入ることができませんでしたが、
「ぼくたちと同じくらいの歳の牛はどれ?」と言いながら、
牛舎の中をのぞき込んでいました。
そして、小学生くらいの牛さんへエサやり体験です。
干し草を運ぶお手伝いも
喜んでやっていました。
最初は、恐る恐るだった3人も、
少しずつ慣れてきて、牛との距離も近くなってきました。
「手を舐められた~
」と言いながらも、
楽しくエサやりができました![]()
![]()
![]()
最後は、今見てきた牛から採れた牛乳を使った
アイスクリーム作りです![]()
係の人の説明を聞いて、いよいよクッキングスタート![]()

卵と砂糖を混ぜて・・・
生クリームやバニラビーンズを入れた後は、
冷たい氷のボールの中で固めていきます![]()
混ぜて、混ぜて、混ぜて・・・![]()
お家の人にも手伝ってもらって、
ひたすら混ぜて、混ぜて、混ぜて・・・![]()
![]()
ようやく固まったアイスクリームをコーンの中へ。


山盛りのアイスに、口の周りもアイスだらけにしながら
「おいし~い
一番おいし~い
」と
笑顔一杯で味わっていました
牧場満喫の半日![]()
親子での楽しい夏休みの思い出となりました![]()

コメント