« 指導主事訪問 | メイン | 1.2年音楽 »

2019年11月29日 (金)

第6回スピーチ大会

今日はスピーチ大会の日ですsun

幼~3年生、4~6年生に分かれて行われましたeye

1題は「くやしかったし合」…sign03

卓球の試合に始めて出場して、負けた悔しさを説明しました。tennis

なぜ負けたかを分析し、これから練習を頑張って強くなるという決意を語ってくれました。

2題は「がんばった羽生フェスティバル」…sign03

展示の発表を間違えたくないという気持ちで頑張ったことをスピーチしました。

全校合唱では、「笑顔」「足の裏で床をつかむ」ことを意識して一生懸命歌ったことを伝えました。notes

Inkedimg_1348_li

題は「私の好きな本」…sign03

自分のすきなひみつシリーズの本についてのスピーチでした。book

ランキングをつけたり、どの学年に人気か調査した結果等を付け加えるなど、内容に工夫がみられ、引きつけられるおもしろいスピーチでしたねconfident

Inkedimg_1367_li

題は「羽生フェスティバル」…sign03

羽生フェスティバルで行った劇発表の舞台裏や、発表までの練習の様子が伝わるスピーチでした。

あの長い台詞や、笑いもありながら環境保全について強く訴えた発表には、そんな思いがあったのかと気付かされた内容でしたclover

コメント

コメントを投稿