« 羽生フェスティバルPARTⅢ | メイン | 幼稚園 なかよし交流会(エンゼルランドふくい) »

2019年11月13日 (水)

発育測定・保健指導

今週は各学年の発育測定・保健指導が行われています。

club3・4年生「いきいき脳とぐらぐら脳」club

脳の活動は、「寝る」「起きる」「食べる」「運動」の4つ柱で支えられていました。しっかりとした支えとなるよう、早寝早起き朝ご飯で元気に活動して、いきいき脳を目指したいですねsign01

Img_3361いきいき脳目指して、「早寝・早起き・朝ご飯でイキイキ大作戦」にチャレンジしていますdelicious

club1年「はやねちゃん・はやおきくん・あさごはんマン」

テレビやゲームが大好きなゆずる君、今日も夜遅くまで起きていると…朝は起きられず、朝ご飯もしっかり食べられず…学校でも元気に活動できないでいました。

Img_0068寝る→起きる→ごはん→運動はつながっていましたね。

良い生活習慣はまず早寝から始めて行きましょうsun

コメント

コメントを投稿