« 2018年11月 | メイン | 2019年1月 »

2018年12月

2018年12月21日 (金)

年賀状(幼稚園)

お正月目前…sign03

みんなで年賀状を作りました。

Photo_2

早速学校前のポストに投函…postoffice

2

今回は誰に出してもよいということ…

さぁ~て,誰に届きますことやら…sign02

全校朝礼

明日から待ちに待った冬休みsign03

平成30年最後の全校朝礼が行われました。

Cimg7891

オープニングは今月の歌「スマイルアゲイン」の合唱notes

児童会室が会場のため、子どもたちの元気な歌声が響き渡ります。note

Cimg6037

校長先生からは、4月に提示した「羽生っ子の願い」の5つの願いについて、子どもたち一人一人に達成度合を5段階評価し合いました。

最後には校長先生からも5段階評価が伝えられました。

Cimg6042

生徒指導の先生からは、「冬休み」にちなんでカルタ形式で5つの注意がありました。

きまりを守って、1月8日には全員元気で再会したいものです。

Photo

また、県児童画コンクールで佳作に入った園児の表彰も行いました。

2018年12月20日 (木)

ふるさと料理教室(5・6年生)

JA美山支店の本夛さんと南西俣の田中さんをお招きしてふるさと料理教室を行いました。

1_3

机の上には材料が一杯…sign03

学校で栽培したショウガや収穫した米をひいた米粉や美山しめじなどふるさと羽生にちなんだ材料が並びます。

メニューは「新ショウガ入り炊き込みご飯」「新ショウガ入り米粉シチュー」「新ショウガ入りシーザーサラダ」「米粉のクレープ」の4品。

メニューが多くなんだか大変そう…wobbly

2_4

早速みんなで役割分担してスタート…run

3_3

以外と難しかったのがショウガの皮むき…sign02

「こそげる」といって皮をはぎ落とすのですが、家庭科では習ったことがない包丁の使い方をするので四苦八苦…crying

メニューに合わせてショウガを千切りにしたり、おろしたりしました。

4_3

シチューは最初にバターを入れて炒めたのでいいにおいが教室に漂います。

ブログではにおいをお伝えできないのが残念です。

5_2

クレープ作りは以外と手慣れたもの…sign03

生クリームやチョコクリームを塗ってデコレートしていきます。birthday

6_2

サラダや炊き込みご飯も美味しそうに出来上がりました…happy01

7_2

いよいよ実食…sign03

とぉ~っても美味しかったようですよ…lovely

町内児童会

冬休みを間近に控え、町内児童会が行われました。

1

2_2

3

4

地区ごとに今までの反省や、冬休みの生活について話し合いが行われました。

低学年からも次々と意見が出されるのも本校のよいところです。

冬休みは短いですが、期間中クリスマスxmasbellやお正月fujiなど楽しみは一杯あるようです。

体調を壊さないように規則正しい生活に心がけてほしいものです。

2018年12月19日 (水)

幼稚園 クリスマス会☆

今日は、待ちに待ったクリスマス会xmas

子どもたちが考えて進めてきた活動です。

司会の言葉でクリスマス会がスタートsign03

Cimg7739_3

はじめの言葉もバッチリ。

Dscn3790_3

note歌や楽器で『あわてんぼうのサンタクロース』、

1_2

noteハンドベルで『きらきら星』『もろびとこぞりて』

Cimg7774a_3

ハンドベルではちょっと難しい曲に挑戦し、

初めて先週の金曜日にうまくできたばかりでしたが、

今日の本番もばっちりで、

子どもたちはとても嬉しそうでしたhappy01

次は、みんなであそぼう。

二人組になって一つずつゲームを考えました。

1つ目は『クリスマスクレーンゲーム』

Dscn3805_2

コントローラを持って指示すると

クレーンを動かしてくれるゲーム。

Dscn3812_3

つり上げたボトルの中のドングリの色によって

賞品がもらえる面白いゲームでした。

2つ目は『つんでつんでつみあげろゲーム』。

Dscn3814

Cimg7785_2

大人のサンタチーム、子どものサンタチームで

競い合います。

結果は・・サンタチームの勝ちでしたが、

大人も子どもも真剣になる楽しいゲームでした。

次は、みんなでおどろうnote

Dscn3820_2

ジングルベルの曲に合わせて

汗をかくほど激しく楽しく踊っていましたsweat01

みんなで仲良くしていると・・・、

サンタさんの登場ですshine

プレゼントは良い子しかもらえないからか、

袋から出てくるプレゼントを

行儀良く待つ姿はとてもかわいかったですheart04

Cimg7799_2

最後は、親子でクッキングbirthday

今回はロールケーキを使って『ブッシュドノエル』を作りました。

たっぷりのクリームとたっぷりのフルーツで

とても豪華なケーキが出来上がり。

Photo

Photo_2

終わりの言葉、

Dscn3792_5

感想インタビュー、

Dscn3867_2

Dscn3858_2

最後までしっかり自分の役割を果たして

頑張ってクリスマス会となりましたxmas

「自分たちでこんなすごいクリスマス会ができたsign03

と言う達成感が自信となって、

これからの活動につながっていくと思います。

Dscn3782_2

2018年12月18日 (火)

5・6年エンカウンター

今日のエンカウンターのテーマは「僕らは建築家」ですhappy01

Cimg5997

カウンセラーの先生が口頭で家の間取りを説明し、

子どもたちはその間取りの家を紙に書いていきますmemopen

さぁ、先生の説明通りの家ができるでしょうかflairsmilehouse 

Cimg6000

ちゃんと聞いて書いたハズが、色々な家ができましたcatfaceimpact

2回目は「階段はどんな大きさですか?」など質問が出て来、

どんどん伝える側が言う家になっていきましたshine

Cimg5999

clover伝える側と受け取る側ではどうしても内容にズレが出てくるので、

質問したりして歩み寄ることの大事さを実感した時間でしたconfident

第7回スピーチ大会

今回は奇数学年(1・3・5年)と偶数学年(2・4・6年)に分かれて行われました。

1

題は「楽しかったドッヂビー大会」…sign03

ドッヂビー大会で勝てて嬉しかったことを大きな声ではきはきとスピーチしました。basketball

2

題は「カメのこと」…sign03

カメが好きになったことやカメを助けてあげた経験などを写真や模型を使って発表しました。heart02

3

題は「私の好きなこと」…sign03

4つの好きな物(料理・ピアノ・勉強・スイミング)について、理由も述べながら発表しました。restaurant

4

題は「初めて見た天空の城」…sign03

雲海に浮かぶ大野城を見るために、朝早く起きて山に登った思い出を発表しました。cloudfujicloud

5

題は「むずかしかった県学力調査」…sign03

テスト問題を見せながら、むずかしかったけど一生懸命頑張った様子を発表しました。memo

6

題は「いい思い出になった学年PTA」…sign03

焼き肉店での昼食や、ボウリングで右手をけがしていて左手で投げたのにストライクを取れた思い出を発表しました。good

7

発表後は聞いていた児童からもたくさんの感想や質問が出されました。

幼稚園児も堂々と発表できるほど表現力がついてきました。

2018年12月17日 (月)

授業風景(5・6年生)

5・6年生の授業をのぞいてみました…eye

ちょうど社会科の歴史の勉強…

Cimg7277

Cimg7275

Cimg7276

資料集の人物シールを利用しながら工夫してノートをまとめていました。memo

黒板に書かれている以上に上手にノートにまとめていました。

今後中学校に進学してもノートを丁寧にまとめるというスキルはとっても大切ですね。

Cimg5981

また、現在「ステップアップ・ウィーク」と言うことで、体育館ブリッジ掲示板には各学年の自主学習ノートが掲示されています。

友達のまとめ方を参考に自主学習にも積極的に挑戦してほしいものです。sign03

2018年12月14日 (金)

指導主事訪問日

今日は2回目の指導主事訪問日。

2・3年生の複式の算数、1年生の道徳、3・4年生の体育の授業が公開されました。

【2・3年生】

1

2_2

先生が3年生を指導しているときは自分たちで学習を進めていきます。

ペアで話し合った後は、みんなの前で意見を出し合います。

黒板には今日の学習のキーワードになりそうな「算数言葉」が掲示され、それらの言葉を使いながら上手に説明していきます。

3_2

4

黒板には学習の流れが掲示され、見通しをもちながら自分の意見をまとめていきました。

ホワイトボードには計算の答えだけでなく、理由もぎっしり書かれていました。

自分の考えを書くことがより深い学習につながります。upup

【1年生】

5

6

今日の学習は「いつも正直に」…。

うそをついたらどうなるか考えました。

1年生なりに自分の意見を次々と発表します。

話し合いタイムでは、机の並びを変えて自分たちで指名しながら進めていくことができました。

【3・4年生】

7

8

今日の学習は「タグラグビー」…basketball

ラグビー型のニュースポーツで、タックルの代わりに腰についた布(タグ)をとります。

女の子でも積極的に運動していました。

作戦タイムでチーム毎に話し合いながら作戦を練っていました。

指導主事の先生からは、「学習規律ができている」とお褒めの言葉を頂きました。

規律ある学習態度は学力を向上させる上でとっても大切なことです。

今後も続けていきたいものですね。scissorsshine

2018年12月13日 (木)

幼稚園 誕生会

幼稚園で今年最後のお誕生会をしましたbirthday

誕生児入場sign01でお誕生会スタートsign03

Dscn3716みんなから「おめでとうcrown」と

お祝いの言葉をもらって、

一人一人とタッチしながらの入場です。

今日の司会は、先月6歳になったお友達karaoke

マイクを離さず、最後までしっかりと進行してくれました。

Dscn3726_2

「大きくなったら、警察官になりたいです」と

みんなの前でも しっかりと自己紹介もできました。

Dscn3724

誕生児へインタビューkaraoke

Dscn3732

Dscn3729

毎日一緒にいても、聞きたいことはたくさんでしたhappy01

そして、みんなから心もこもったプレゼントpresent

Dscn3740

渡す方も、もらう方もとっても嬉しそうでしたheart04

誕生会最後は、恒例のお楽しみクッキングrestaurant

今回は、みんなで作った干し柿を使ったクッキー作りです。

みんなで材料を混ぜて、

Cimg7441

型を取って、

Cimg7448

オーブンで焼きます。

Cimg7464

「いいにおいしてきたheart01

「まだ焼けないかなheart04」とちょくちょく覗いていたのに・・・

ちょっと後片付けをしている間に、

第1弾のクッキーは・・・bearing

Cimg7471黒焦げにsweat01

次は、「絶対にうまく焼けますように」と

オーブンの前で手を合わせて離れない4人ですcoldsweats01

Cimg7465

できあがりは・・・

Cimg7472

Dscn3753

大成功でしたsign03

Dscn3758

Dscn3759

「焦げたのも おいしいよnote」と

2つsign02の味を楽しみましたdelicious

そして、、、、

園長先生には、もちろんきれいに焼けたクッキーを

自信満々で持って行きましたhappy01

「ぼくの誕生会で作ったクッキーです。

食べて下さいhappy01

Dscn3763

最後の誕生会も にこにこ笑顔いっぱいheart04

crownお誕生日 おめでとうbirthday

Dscn3743

一年生になっても誕生会やりたいなと話していますnotes