羽生の郷訪問(4年)
3時間目からお昼の時間まで羽生の郷を訪問しました。
幼稚園から学校の近くにあるのは知っていましたが、
中に入るのは初めて。
どんな風になっているのだろうとわくわくして入りました。
初めは4年生の歌の発表。
羽生フェスティバルのときよりパワフルに歌うことができました。ベリーぐっと!
その後は利用者さんたちと一緒にレクリエーション。
歌を歌ったり、
レクリエーションをしたり、



応援も盛り上がります。
レクリエーションの最後には握手もしました。


最後にごちそうのお鍋!
羽生の郷の人がつくった野菜でおなかいっぱい食べました。
おいしかった~


最後にはおみあげもいただきました。ありがとうございました。











さあ、今からがんばるぞ。みんな気合い十分です。
ボールを投げる格好は、みんな様になっていました。
ゲームが終わると、楽しく「もぐもぐタイム」
お父さんやお母さんもハッスル。とても楽しそうでした。
成績上位者には、豪華賞品も。
みんなで記念撮影。お疲れ様でした。
お昼の焼き肉にも大満足でした。


























