授業風景(2.3年)
日頃の授業の様子をお伝えしたくて、ちょっと2.3年教室を覗いてみました。![]()


ちょうど算数科の複式授業の最中でした。
担任の先生が2年生を指導しているときは、3年生が自分たちで学習を進めます。

ホワイトボードには、学習のめあてと「自分で考えよう」「みんなで話し合おう」のシートが貼られ、学習の流れが示されていました。


担任の先生が3年生を指導しているときは、2年生が自分たちで学習を進めます。
自分たちで学習を進める授業形態は、新学習指導要領の「主体的・対話的で深い学び」に直結するものです。
新学習指導要領完全実施を踏まえて、これからどんどんスキルアップしていくことを願っています。









美味しい給食が届くうらには、















県農林総合事務所の方から森林の果たす役目についての
間伐材の利用の仕方について学習しました。
間伐材を利用して写真立て作りにもチャレンジしました。
できあがった作品は、どれも個性的でみんなお気に入り





















